- 武蔵野音楽大学附属高等学校
- 新着情報
- 音高キャンパスライフ:「デジタルシチズンシップ」について学びました
音高キャンパスライフ:「デジタルシチズンシップ」について学びました。
ブログ
7月23日(水)、 一般財団法人草の根サイバーセキュリティ推進協議会事務局長:清水将人氏を招き、「デジタルシチズンシップ」について学びました。「デジタルシチズンシップ」とは、デジタル時代の民主的な社会の善き担い手となる市民を育成するための考え方です。
子供たちがデジタル社会の様々なリスクを対処して安全を確保しつつ、自身の目的に応じて適切に情報やICTを理解・活用できるよう、子供たちのインターネットリテラシーの向上を図ります。
本公演では、大変貴重で実践的なお話をしていただきました。
本校では、学校行事の「音楽講話」をはじめとして、武蔵野音楽学園関係者による講話・講義を実施しています。
また、生徒を取り囲む社会環境の変化に応じて、それらの変化に対応できるよう、様々なテーマに関する専門家に来校いただき講話・講義を行っています。
関連リンク
武蔵野音楽大学附属高等学校(音楽科)
〒358-8521 埼玉県入間市中神728
〈入間キャンパス〉
西武池袋線 仏子駅(南口)下車 徒歩5分 キャンパス内バス運行
Eメール fuzoku@musashino-music.ac.jp
TEL 04-2932-3063(附属高校直通)/04-2932-2111(代表) FAX 04-2932-1114