DREAM CONCERT ドリーム コンサート 2024
日時:2024年2月25日(日)13:30開場 14:00開演
会場:入間キャンパス:バッハザール
入場料:無料
主催:武蔵野音楽大学附属高等学校
後援予定:入間市教育委員会、飯能市教育委員会、日高市教育委員会
DREAM CONCERTドリーム コンサート は、学年末にあたり日頃の授業成果を発表するため開催されます。卒業式を迎える3年生の輝かしい未来を祝福するための演奏会でもあり、3年生にとっては、生徒全員で取り組む最後の発表の場となります。
コンサートでは、ウィンドアンサンブル(吹奏楽)をはじめとして、ピアノ・声楽・管打楽器・弦楽器のアンサンブルの授業で取り組んでいる曲の発表を行います。
プログラムは、小編成から大編成まで多彩な構成となり、曲によっては、パイプオルガンの演奏も加わります。
以下は、2023年2月26日(日)に開催された「ドリームコンサート2023」の情報です。

DREAM CONCERT ドリームコンサート2023
600名近くの方のご来場があり、盛況のうちに無事終演いたしました。
皆様方からの温かいご声援、ありがとうございました。
プログラム
パイプオルガン [演奏: 秋本 奈美]
J.S.バッハ:小フーガ ト短調 BWV578
ピアノ・アンサンブル [指導:渡辺 愛菜]
[2台ピアノ8手連弾]
J.シベリウス:「フィンランディア」 Op.26(編曲:J.W.Schaum)
A.ハチャトゥリアン:バレエ『ガイーヌ』より「剣の舞」(N.Jane Tan)
[2台ピアノ16手連弾]
J.シュトラウス1世 :「ラデツキー行進曲」 Op.228(編曲:M.Hofbauer)
重唱・声楽アンサンブル [指導:鳥谷 尚子]
[重唱]
W.A.モーツァルト:歌劇『フィガロの結婚』 KV492 より 二重唱「たとえばもし、奥方様が」
W.A.モーツァルト:歌劇『皇帝ティートの慈悲』 KV621 より 二重唱「ああ、昔の愛情に免じて」
[声楽アンサンブル]
G.B.ペルゴレージ:歌劇『奥様女中』より アリア「私の怒りんぼさん」(編曲:青島広志)
合唱 [指導:伊藤 心]
J.S.バッハ=C.グノー:アヴェ・マリア(編曲:伊東光介)
W.A.モーツァルト:アヴェ・ヴェルム・コルプス KV618
弦楽アンサンブル [指導:柴 香苗]
M.ハイドン:交響曲 ト長調 P8
R.ロジャース:ミュージカル『サウンド・オブ・ミュージック』より (FCM編曲版)
室内楽 [指導:宮下 英士]
J.ブラームス:『ハンガリー舞曲集』第1番、第3番、第6番(編曲:宮下英士)
ウィンドアンサンブル [指導:須山 芳博]
J.P.スーザ:行進曲「海を越える握手」
ディズニー・アット・ザ・ムービー(編曲:J.Higgins)
J.バーンズ:アパラチアン序曲







