教員名簿
高等学校(音楽科)教育職員(2025年6月12日現在)
学校法人役員
| 理事長 | 福井 直昭 |
|---|---|
| 理事 | 石丸 雍二 |
| 重松 聡 | |
| 富山 英明 | |
| 濱田 芳貴 | |
| 福井 直昭 | |
| 監事 | 小林 央 |
| 戸田 昌良 |
高等学校役職員
| 校長 | 福井 直昭 |
|---|---|
| 副校長 | 塚田 雄二 |
| 事務長 | 本庄 忍 |
高等学校教育職員
実技レッスンに関しては下記の講師に加え、武蔵野音楽大学の講師を希望することもできます。
大学の教育職員に関してはこちらをご覧ください。
| レッスン担当教員 | |
|---|---|
| ピアノ | 岩倉 孔介 |
| ピアノ | 大野 瑞穂 |
| ピアノ | 金子 淳 |
| ピアノ | 髙田 千絵 |
| ピアノ | 髙橋 七海 |
| ピアノ | 塚田 雄二 |
| ピアノ | 福井 敬介 |
| ピアノ | 福井 直昭 |
| ピアノ | 古市 明里 |
| ピアノ | 村上 直行 |
| ピアノ | 森永 美穂子 |
| ピアノ | 渡辺 愛菜 |
| フルート | 吉岡 アカリ |
| フルート | 宮下 英士 |
| オーボエ | 伊藤 量子 |
| クラリネット | 三倉 麻実 |
| サクソフォーン | 栃尾 克樹 |
| ホルン | 須山 芳博 |
| トランペット | 佛坂 咲千生 |
| 打楽器 | 中谷 孝哉 |
| ヴァイオリン | 柴 香苗 |
| ヴァイオリン | 鈴木 郁夫 |
| ヴァイオリン | 東海 千浪 |
| ヴァイオリン | 増田 加寿子 |
| ヴァイオリン | 水野 佐知香 |
| コントラバス | 髙山 智仁 |
| 声楽 | 青地 英幸 |
| 声楽 | 黒田 彰 |
| 声楽 | 佐橋 美起 |
| 声楽 | 田口 宗明 |
| 声楽 | 谷 友博 |
| 声楽 | 鳥谷 尚子 |
| 声楽 | 山内 みどり |
| 作曲 | 伊東 光介 |
| 授業担当教員 | |
| 演奏研究・視奏 ピアノアンサンブル |
渡辺 愛菜 |
| 和声・音楽史・演奏研究 | 伊東 光介 |
| 音楽理論 | 成宮 北斗 |
| 音楽理論 | 福井 のぞみ |
| ソルフェージュ | 柴田 啓子 |
| ソルフェージュ | 嶋田 英里 |
| ソルフェージュ | 高谷 典子 |
| ソルフェージュ | 仲村 亜寿実 |
| 声楽アンサンブル・重唱 | 鳥谷 尚子 |
| 合唱 | 伊藤 心 |
| 重奏(室内楽) | 宮下 英士 |
| 管・打楽器アンサンブル | 須山 芳博 |
| 弦楽アンサンブル | 石本 尋美 |
| 音楽史 | 古市 明里 |
| ピアノ重奏 | 髙橋 七海 |
| 国語 | 福井 のぞみ |
| 地理歴史・ 公民 | 秋山 竜大 |
| 数学 | 豊田 小春 |
| 理科 | 榎本 紗菜 |
| 理科 | 吉井 雅之 |
| 保健体育 | 冨樫 絵理子 |
| 英語 | 大野 道江 |
| 英語 | Roxan Joy |
| 家庭 | 小見山 牧子 |
| 情報 | 上村 英郷 |
| 養護・保健体育 | 多田 泰恵 |