2022年8月7日(日)無料体験レッスン(要事前申込)
〈武蔵野音楽大学オープンキャンパス内企画〉
無料体験レッスン(要事前申込)
約20分間の個人レッスンです。キャンパス内での対面レッスンのほか、ご自宅からオンラインでのレッスン受講も可能です。
◆ パイプオルガンのレッスン参加対象者について
バッハ「インヴェンションとシンフォニア」程度以上のピアノ学習経験がある方を対象とします。
◆ 作曲のレッスンについて
作曲の体験レッスンでは、作曲や編曲に興味がある初心者の方から受験を検討している方まで、また、受験に向けて自作曲(分野は問いません)のアドバイスを受けたい方などに対して、一対一で本校教員が対応します。自作品のアドバイスを受けたい方は当日楽譜、または音源などをお持ちください。
【無料体験レッスン(キャンパス内での対面レッスン)】
参加対象:小学4年生~中学生
レッスン時間帯: 13:00~16:00
- 無料体験レッスンの開始時間は、開催当日「受付」にてお知らせいたします。
【オンライン無料体験レッスン】
参加対象:中学生のみ
レッスン時間帯:10:00~16:00の間の約20分間(接続時間を除く)。時間帯のご希望には沿えません。
- お申し込みの際は、申し込みフォームに「受講曲目」または「受講内容」を入力してください。
- Zoom(オンラインビデオ会議システム)を利用します。オンラインレッスンのお申し込みをされた方には、8月4日(木)までにメールにて【レッスン時間】【担当講師】【ZoomのURL、ミーティングID、パスワード】をご連絡いたします。万が一、メールが届かない場合には、お手数ですが入学センターまでご連絡ください。
武蔵野音楽大学 入学センター Tel. 03-3992-2500(受付時間 平日9:00~17:00 土曜9:00~14:00)
【レッスン担当講師】
ピアノ:塚田 雄二 | パイプオルガン:石丸 由佳 |
声楽:三戸 大久 | 声楽:立野 至美 |
声楽:堀内 康雄 | 声楽:森永 朝子 |
声楽:山口 道子 | フルート:白尾 隆 |
フルート:吉岡 アカリ | オーボエ:北村 貴子 |
クラリネット:山本 正治 | サクソフォーン:都築 惇 |
ホルン:山本 真 | |
トランペット:橋本 洋 | トロンボーン:伊波 睦 |
ユーフォニアム:岩黒 綾乃 | 打楽器:黒田 英実 |
打楽器:吉原 すみれ | ヴァイオリン:丸山 由里子 |
ヴィオラ:恵谷 真紀子 | チェロ:三宅 進 |
コントラバス:髙山 智仁 | 作曲:伊東 光介 |
※コントラバス専攻の講師を追加しました。
※ファゴット専攻は実施なしへ変更しました。
※実施専攻、担当講師は変更する場合があります。
※ パイプオルガンのオンラインレッスンは実施しません。